第3編 総合政策・総務/第3章 防犯のまちづくり
○埼玉県防犯のまちづくり推進条例
平成16年3月26日条例第36号
目 次
標題
発令
改正沿革
公布文
題名
前文
本則
第一条(目的)
第二条(基本理念)
第三条(県の責務)
2
第四条(県民の責務)
2
第五条(事業者の責務)
2
第六条(減らそう犯罪の日)
2
3
第七条(推進体制の整備)
2
第八条(推進計画の策定等)
2
3
4
5
6
7
第九条(啓発活動及び広報活動)
第十条(子供、高齢者、女性等の安全の確保)
第十一条(学校等における児童等の安全の確保)
2
第十二条(通学路等における児童等の安全の確保)
2
3
第十三条(児童等の教育の充実)
第十四条(犯罪の防止に配慮した道路等の整備)
2
3
第十五条(空地又は空家における犯罪防止の措置)
第十六条(犯罪の防止に配慮した住宅の普及)
2
3
4
第十七条(盗難の防止に配慮した自動車等の普及)
2
第十八条(犯罪の防止に配慮した店舗等の整備)
2
第十九条(防犯カメラの設置及び利用基準)
2
第二十条(犯罪被害者等の支援)
第二十一条(財政上の措置)
第二十二条(指針の公表等)
第二十三条(見直し)
第二十四条(委任)
制定附則
改正附則
附 則(平成十八年七月十一日条例第四十九号抄)
1(施行期日)
附 則(平成十九年十月九日条例第五十四号)
附 則(平成二十年七月八日条例第三十九号)
附 則(平成二十七年三月十七日条例第十号)
附 則(平成三十年三月三十日条例第十号抄)
1(施行期日)
附 則(令和四年十月十八日条例第四十二号)