執行機関 | 事務 |
1 町長 | 一戸町児童及び生徒等医療費給付条例(平成21年一戸町条例第2号)による児童及び生徒等医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
2 町長 | 一戸町乳幼児、妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例(昭和48年一戸町条例第15号)による乳幼児の医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
3 町長 | 一戸町乳幼児、妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例による妊産婦の医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
4 町長 | 一戸町乳幼児、妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例による重度心身障害者の医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
5 町長 | 一戸町ひとり親家庭医療費給付規則(昭和54年一戸町規則第11号)によるひとり親家庭の医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
6 町長 | 一戸町子育て支援住宅条例(平成22年一戸町条例第1号)による町が設置する住宅の管理に関する事務であって規則で定めるもの |
7 教育委員会 | 一戸町就学援助費支給要綱(平成23年一戸町教育委員会告示第5号)による児童生徒に係る就学援助に関する事務であって規則で定めるもの |
8 町長 | 一戸町寡婦等医療費給付規則(昭和61年一戸町規則第9号)による寡婦等の医療費給付に関する事務であって規則で定めるもの |
執行機関 | 事務 | 特定個人情報 |
1 町長 | 予防接種法(昭和23年法律第68号)による予防接種の実施、給付の支給又は実費の徴収に関する事務であって規則で定めるもの | (1) 地方税法(昭和25年法律第226号)その他の地方税に関する法律に基づく条例の規定により算定した税額又はその算定の基礎となる事項に関する情報(以下「地方税関係情報」という。)であって規則で定めるもの (2) 住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第7条第4号に規定する事項(以下「住民票関係情報」という。)であって規則で定めるもの |
2 町長 | 健康増進法(平成14年法律第103号)による健康増進事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | (1) 国民健康保険法(昭和33年法律第192号)による医療に関する給付の支給又は保険料の徴収に関する情報であって規則で定めるもの (2) 高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)による医療に関する給付の支給又は保険料の徴収に関する情報であって規則で定めるもの |
3 町長 | 高齢者の医療の確保に関する法律による後期高齢者医療給付の支給又は保険料の徴収に関する事務であって規則で定めるもの | (1) 地方税関係情報であって規則で定めるもの (2) 住民票関係情報であって規則で定めるもの (3) 介護保険法(平成9年法律第123号)による保険給付の支給、地域支援事業の実施又は保険料の徴収に関する情報であって規則で定めるもの |